top of page
バイリンガル教育、シドニー、日本語、親子、海外子育て、育児、ひらがな

シドニー発『にほんごのおへや』へようこそ!

日本語教師のまみです
海外で生活する子どもが

のんびり、のびのび」 ”自由に” 

にほんごを話したくなるヒントになりますように🌈
※にほんごのおへや緘黙Kids(Selective musism)の

FBグループも主催しています。→ こちらから

バイリンガル教育、シドニー、日本語、親子、海外子育て、育児、ひらがな

初めまして、名前はMami+小柄なMini=Maminiです。

イギリス人夫と、日本産まれの息子と娘と

2014年からシドニー在住。
 

大学で日本語教師として働きながら

自分の子どもたちに日本語を教えています。

娘はバイリンガルキッズに多い

Selective Mutism(場面性緘黙症)のセラピー中。

話したい気持ちをどう導くか、話しても安心な

環境だという状況を伝えるのに、日々研究中。


その経験を元に、世界中の日本のバックグランドを

持った子どもたちがママと安心して日本語で話し

日本語が話せる自分に自信と誇りを持てるような

環境を作るサポートがしたいと思っています。

【好き】【楽しい】という気持ちが続くような

魔法のひらがな表や言葉掛けなど

日本語教師の視点からブログを書いています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

bottom of page